【トピックス】 2022.09.01 「2022 秋季東京都大会」ページを掲載しました 2022.06.19 「2022 夏季東東京大会」ページを掲載しました 2022.03.02 「2022 春季東京都大会」ページを掲載しました 2021.08.31 「2021 秋季東京都大会」ページを掲載しました 2021.06.16 「2021 夏季東東京大会」ページを掲載しました 2020.08.28 「2020 秋季東京都大会」ページを掲載しました 2020.07.13 「2020 夏季東東京大会」ページを掲載しました 2014.03.01 メンバーパスワードの入力画面が変わりました。 「ユーザー名」は入力不要です、「パスワード」のみを入力して 進んでください。 ●朝日新聞特別号「CHERGE」 雪谷高校野球部が取り上げられました→こちら ●2022年活動報告と2023年活動計画等 以下に格納いたしましたので、ご確認ください。 ◇ 2022活動報告と2023活動計画 ◇ 2022会計報告 ◇ 2023予算計画 ●2022(令和4)年秋季大会一次予選、雪谷初戦敗退 *7回コールド負け 9月10日(土)於:日大二高グランド 校 名 1234567 R 雪 谷 1000000 1 日大二 000044× 8 引き続き応援よろしくお願いいたします。 ●2022秋季大会一次予選、第一回戦の日程変更について【重要】 先般、秋季大会(新人戦)の組合せをお知らせしましたが、第一回戦 の日程が変更となりました。 球場は日大二校立川グランドで変更有りません。 ・第1回戦・・・9月10日(土)11時半開始予定。対戦相手は日大二校 ・第2回戦・・・9月18日(日)9時開始予定。対戦相手未定。 (修徳と鷺宮の勝者) → 一次予選組み合わせ表 *注意・・・一次予選会はコロナ対策で、全て「無観客試合」とのことで、 応援には行けません。(詳しくは高野連HPにてご確認ください。) ●2022秋季大会一次予選の組合せ決まる! 秋季大会(新人戦)の組合せが高野連から発表されました。 雪谷は、第9ブロック。球場は日大二校立川グランド。 ・第1回戦・・・9月4日(日)11時半開始予定。対戦相手は日大二校 ・第2回戦・・・9月18日(日)9時開始予定。対戦相手未定。 (修徳と鷺宮の勝者) → 一次予選組み合わせ表 *注意・・・一次予選会はコロナ対策で、全て「無観客試合」とのことで、 応援には行けません。(詳しくは高野連HPにてご確認ください。) ●雪谷 第三回戦敗退 修徳に競り負ける【速報】 ◎2022年7月17日 対修徳高校 於:神宮球場 第三回戦 校 名 123456789 R H E 雪 谷 100000101 3 5 0 修 徳 02000020× 4 7 2 後援会員、卒業生の皆様には多数観戦いただき、御礼申し上げます。 残念な結果となりましたが、3年生の野球部員には切り替えて「目標 の進路」を目指し、頑張ってもらいたいと思います。 2年生、1年生は秋季大会(新人戦)に向けた厳しい練習の開始です。 秋季大会開催日程など情報を取得次第、またお知らせいたします。 ●第三回戦の試合開始予定時刻変更他【重要・速報】 本日7月16日の5試合が雨天中止となったため、明日の第三回戦 雪谷対修徳の試合は午後4時開始予定と変更になりました。 ◎その他(重要) 伊達監督から連絡があり、「試合前の神宮球場外での雪谷野球部選手 のウォーミングアップ中の声掛けは自粛してください。」とのことです。 試合前の「集中力を高める時間」ですので、特段のご配慮をお願い いたします。 以上、よろしくお願いいたします。 ●第三回戦の神宮球場での試合について【お知らせ】 コロナ感染者が増えていることから、東京都高校野球連盟から様々 な「注意喚起」がなされています。(高野連HP参照) 神宮球場では、入場前の手指消毒、体温測定に加えて、「日付け、 名前、連絡先」の指定用紙への記入が必要となります。 *記入スペース、記入用紙、記入用具は用意されています。 注目カードということで、混雑が予測されますので、ご留意願います。 また、入場後もソーシャルディスタンス(一席開けて座る)、大声禁止、 拍手のみの応援(メガホンは生徒と保護者会席のみ)となっています。 保護者会作製のうちわも配布不可とのことで、熱中症対策には、ご自分 の扇子などを使い、水分、休憩を充分にとるなどの注意が必要です。 以上、よろしくお願いいたします。 ●雪谷、第二回戦も無難に突破。またも5回コールド勝ち!【速報】 ◎2022年7月13日、対朋優学院、於:大田スタジアム。 第二回戦 校 名 12345 R H E 朋 優 00000 0 3 1 雪 谷 7320× 12 9 0 当日の写真はこちら 次はいよいよ第三回戦、7月17日(日)11時半開始予定で対修徳戦です。 (場所は神宮球場) エース渡邊が満を持しての登板となります。 序盤戦注目のカードです! 応援よろしくお願いいたします。 ●雪谷、第一回戦を無難に突破。5回コールド勝ち!【速報】 ◎2022年7月10日、対産業技術高専、於:大田スタジアム。 第一回戦 校 名 12345 R H E 産 業 00001 1 3 2 雪 谷 1550× 11 10 0 次は第二回戦、7月13日(水)10時開始で対朋優学院戦です。 (場所は大田スタジアム) 応援よろしくお願いいたします。 ≪後援会会員の応援風景≫ ●夏大会に向けた「差し入れ」を行いました 2022年(令和4年)夏の東京都高校野球大会の開会式を明日 に控え7月8日(金)、後援会より伊達監督に「差し入れ」を贈呈 セレモニーを簡単に行いました。 *写真は後援会小柳会長から伊達監督へ「目録」を贈呈した場面です。 具体的な内容は、伊達監督とも調整の上、金属バット8本、練習球 16個、レーキ(グラウンド整備用具)16個です。 これらの物は、6月上旬に納品済ですが、恒例の後援会役員西谷(32期) が作製する「特製ユニフォーム型携帯ストラップ」(写真)の納品が7月 7日となったため、現物を7月8日に監督に手渡しするとともに「目録」贈呈 セレモニーを行った次第です。 以上、後援会会員の皆様には引き続きご支援を賜りますようお願い申します。 ●夏季東東京大会、雪谷の試合日程について(2022.6.22) 試合球場、試合開始予定時刻が確定しました。 ・第1回戦 7月10日(日)9時、対産業技術高専、大田スタジアム ・第2回戦 7月13日(水)10時、対朋優学院、大田スタジアム ・第3回戦 7月17日(日)11時半、、対修徳、神宮球場 ・第4回戦 7月20日(水)12時半、対戦相手未定、駒沢球場 ・第5回戦 7月22日(金)12時半、対戦相手未定、大田スタジアム ・準々決勝戦 7月24日(日)11時半、対戦相手未定、神宮球場 ・準決勝戦 7月28日(木)12時半、対戦相手未定、神宮球場 ・決勝戦 7月30日(土)10時、対戦相手未定、神宮球場 →トーナメントシート 悪天候などにより、予定が変更となる場合があります。 東京都高校野球連盟のHPなどでご確認の上、お出かけください。 以上、応援よろしくお願いいたします! ●夏季大会、雪谷の初戦は産業技術高専【速報】 令和4年度夏季東京都高校野球大会組合せ抽選会の結果、 雪谷の初戦は産業技術高専となりました。 そこに勝つと「朋友学院」、「修徳」と戦うこととなります。 ・第1回戦 7月10日(日)対産業技術高専、球場未定 ・第2回戦 7月13日(水)対朋友学院、球場未定 ・第3回戦 7月17日(日)対修徳、球場未定 ・第4回戦 7月20日(水)対戦相手、球場未定 ・第5回戦 7月22日(金)対戦相手、球場未定 ・準々決勝戦7月24日(日)11:30対戦相手未定、神宮球場 ・準決勝戦 7月28日(木)12:30対戦相手未定、神宮球場 ・決勝戦 7月30日(土)10:00対戦相手未定、神宮球場 試合球場、試合開始予定時刻が6月21日の午後に公表されるとのことです。 判明次第またお知らせいたします。 ●東京都高校野球・春季大会本戦 雪谷、初戦敗退【速報】 ◎2022年4月5日 町田市小野路球場 校 名 123456789 R H E 雪 谷 004300010 8 12 2 東亜学園 03050401× 13 12 2 ●春季大会本戦は一般観戦可能です(上限5000人) 雪谷高校野球部は、春季大会一次予選を突破し、ブロック代表 となることができました。 あらためて、本戦の試合日程をお知らせします。 また、本戦から「観戦可能(上限5000人)」となりました。 ただし、マスク着用、メガホン等禁止、拍手のみの応援など 制約がありますので、以下の東京都高野連のガイドラインを確認 の上、試合会場にお出かけ頂ければ幸いです。 ▶東京都高野連のガイドライン ▶本戦トーナメントシート 第一回戦 試合日時:4/3(日) 10時予定 対戦相手:東亜学園高校 試合会場:町田市小野路球場 (町田市小野路町2023-1) *以下は勝ち進んだ場合の日程です。 第二回戦 試合日時:4/5(火) 10時予定 試合会場:大田スタジアム 第三回戦 試合日時:4/8(金) 10時予定 試合会場:駒沢球場 第四回戦 試合日時:4/10(日) 10時予定 試合会場:駒沢球場 第五回戦(準々決勝) 試合日時:4/16(土) 12時30分予定 試合会場:スリーボンドスタジアム八王子 準決勝 試合日時:4/23(土) 12時30分予定 試合会場:スリーボンドスタジアム八王子 決勝 試合日時:4/24(日) 12時予定 試合会場:スリーボンドスタジアム八王子 *天候などにより予定が変更される場合がありますので、お出かけ に際しましては、東京都高野連のHPなどで再確認をお願いします。 ●雪谷、春季大会一次予選、突破しました! 〇3月19日 :江戸川球場 午前10時から行われた東京都春季高校野球大会一次予選において 雪谷高校は葛飾野高校に対し9-2で8回コールド勝ちしました! *開始時刻は変更となったもようです 校 名 12345678 R 雪 谷 32000031 9 葛飾野 10010000 2 これで「本戦」出場となります! 以上。よろしくお願いいたします。 ●雪谷、春季大会一次予選、初戦勝利! 〇3月12日 :江戸川球場 校名 12345678 R 立教池袋 00000000 0 雪 谷 00301003× 7 次は、3/19(土) 12時30分予定対戦相手は都立葛飾野高校となります。 *試合会場は江戸川球場ですが、コロナのため観戦はできません。 *これに勝てば、「本戦」出場となります! 以上。よろしくお願いいたします。 ●2022年(令和4年)春季東京都高校野球大会日程 ◎一次予選(試合観戦不可) 第22ブロック 第一回戦 試合日時:3/12(土) 14時予定 対戦相手:立教池袋高校 試合会場:江戸川球場 詳細は下記トーナメントシートを参照ください ◆一次予選 ◆本大会 ●雪谷野球部OBの鈴木優投手が、巨人と入団契約しました! 2021年12月10日、プロ野球の巨人軍が鈴木優投手と正式に契約しました! 育成枠ですが、チャンスを与えてくれて巨人軍には感謝しかありません。 これまでの経験をバネに早く「支配下選手」「一軍」へと這い上がって欲しいものです。 「都立の星」から「巨人の星」へと大成を願うばかりです! 重ね重ね、応援をよろしくお願いいたします。 ![]() ●2021年活動報告と2022年活動計画等 以下に格納いたしましたので、ご確認ください。 ◇ 2021年活動報告と2022活動計画 ◇ 2021会計報告 ◇ 2022予算計画 ●雪谷ネーム入りショルダーバッグのご案内 雪谷高校野球部保護者会が「雪谷ネーム入りショルダーバッグ」 を作製し後援会会員の方でご購入ご希望者がいらっしゃれば、原価 にてお分けいたしますとの情報が入りましたので、お知らせします。 ◎仕様(現物写真を参照) ・「Mizuno Pro」のロゴ入りショルダーバッグ サイズはおおよそW24×H18×D11㎝の小型バッグです。 ・「YUKIGAYA」のロゴと所有者のネームが入ります。 ネームの入れ方は2種類 例「Ikemoto」「S.Ikemoto」 ・卒業期の数字も任意で入ります。 ・価格は税込8,500円(送料込み) ◎購入方法→以下の内容を11月20日までに後援会副会長池本宛メール送信願います。 *メールアドレス ikemoto04jp@yahoo.co.jp 1.購入希望者の住所、氏名、連絡先電話番号 2.入れるネームの英文字表記 3.卒業期数字の希望の有無(入れる場合はその数字) 4.代金支払いは商品到着後指定口座にお振込み願います。 ![]() ●2021年度秋季大会・一次予選、雪谷2回戦で敗退 本日9月11日、八王子高校柚木グランドで行われた雪谷対八王子高校との試合、 雪谷は4-10で敗退しました。 校 名 123456789 R 雪 谷 004000000 4 八王子 30005020× 10 ●2021年度秋季大会・一次予選、雪谷初戦突破 本日9月4日、八王子高校柚木グランドで行われた雪谷対小松川高校との試合 雪谷は7回コールド勝ちとしました。 校 名 1234567 R 小松川 1000000 1 雪 谷 1002122x 8 次は、来週9月11日(土)の試合です。 ●2021秋季大会の日程と対戦相手校 雪谷の日程は以下のとおりです。 *第6ブロック(球場はすべて八王子高校柚木グランド) 第1回戦・・・9/4(土)12時半開始予定。対戦相手は小松川高校 第2回戦・・・9/11(土)12時半開始予定。対戦相手は西高校と 八王子高校の勝者。 トーナメントで、この2回戦を制覇すれば本戦に進むこととなります。 (一次予選トーナメントシート) ●2021・夏、雪谷、修徳に惜敗【速報】 校名 123456789 R H E 修徳 0110000002 60 雪谷 0000000000 51 コロナが収束することを祈りつつ秋大会に期待します! 引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます! ●2021夏の高校野球・東東京大会に向けて差し入れ実施【ご報告】 2021年7月5日、後援会として野球部に差し入れを行いました。 本来はこの時期に母校会議室において「激励会」を開催し、皆様方 とともに差し入れ贈呈セレモニーを行うところですが、コロナ禍の 最中のため、それもままならず、会長小柳と事務局長作山の2名で、 母校玄関先にて、伊達監督、西顧問、登山助監督に「目録」を贈呈 してきました。(写真をご参照願います。) *差し入れ物品内容 ・キャッチャー道具一式(マスク、プロテクター、レガース等) ・金属バット6本 ・練習球20個 ・雪谷ユニフォーム型特製携帯ストラップ30個 なお、本差し入れに際し、野球部OB会(45期 末廣利彦会長) からも協賛金を頂戴しておりますことを合わせて、ご報告させていた だきます。 ●2021夏の高校野球・東東京大会は有観客(上限5千人)【速報】 6月25日付けの東京都高野連の発表では、今夏の大会は5千人 を上限とする有観客試合とのことです。(詳しくは以下URL) https://www.tokyo-hbf.com/news.php?nid=SP_b5dacf6d3011ed60eb104d40cf29ad2b ◎コロナ対策ガイドラインのポイント ・入口で体温測定し37.5度以上の者は入場不可 ・マスク着用 ・入口で手指消毒 ・一般客は応援席入場不可(ネット裏など非応援エリアのみ入場可) ・隣の客と2m(最低1m)開ける。 ・大声での応援禁止。拍手のみの応援。 ・メガホン、うちわ禁止 ・ゴミは持ち帰る。 ・試合ごとに完全入れ替え制 ・メールアドレスの提供、座席番号記録、席の移動禁止、COCOA導入 (最終行は努力義務) 以上。よろしくお願いいたします! ●2021夏の高校野球・東東京大会関連情報【特ダネ】 ◎雪谷の第1回戦はケーブルTVで放映されそうです!? 今年の東東京大会は、ケーブルTV(大田ケーブル、品川ケーブル ケーブルTV練馬など)が駒沢球場の試合を軸に生放送する とのことです。 コロナインド株が感染拡大しそうだとのことで、観客制限が想定 されますので、その際は7月13日9時開始の対修徳戦をTV で見ることができそうです。 以上。よろしくお願いいたします! ●2021夏の高校野球・東東京大会、雪谷の試合会場等決まる!【速報】 ◎雪谷の試合 ・第1回戦・・・7月13日9時、駒沢球場、対戦相手は修徳 ・第2回戦・・・7月21日12時半、江戸川球場、対戦相手未定 ・第3回戦・・・7月25日10時、昭島球場、対戦相手未定 ・第4回戦・・・7月27日10時、江戸川球場、対戦相手未定 ・準々決勝戦・・・7月29日10時、江戸川球場、対戦相手未定 ・準決勝戦・・・8月1日10時、東京ドーム、対戦相手未定 ・決勝戦・・・8月2日(火)15時半、東京ドーム、対戦相手未定 *詳しくは東京都高野連のHP等で確認願います。 (観客制限の有無は未定のため、判明次第お知らせします。) ※トーナメントシート 以上。よろしくお願いいたします! ●夏の高校野球・東東京大会、雪谷の初戦は修徳!【速報】 6月19日(土)に2021年夏の東東京大会の組合せ抽選会 が行われ、以下が決定しました。 ◎雪谷の初戦 第1回戦・・・7月13日(火)対戦相手は修徳高校 (試合開始時刻、試合会場、観客制限の有無は未定の ため、判明次第お知らせします。) ◎激励会は中止 昨年同様、コロナ禍中のため、後援会主催の「激励会」 は、残念ですが中止いたします。 *その他 ベンチ入りメンバー表を雪谷高校野球部後援会のホーム ページに掲載しておりますので、ご確認ください。 トップページから「野球部」→「2021年夏・東東京大会」へと お進みください。 以上、よろしくお願いいたします。 ●2021東京都高校野球・春季大会一次予選は中止となりました 東京都高野連から以下の内容が発表されました。 https://www.tokyo-hbf.com/news.php?nid=b21df44e1fce4cfa7ee9b963859f6dbe *要約 ・緊急事態宣言の再延長が決定し3月21日まで自粛が継続となった。 ・多くの都立高校、私立高校がクラブ活動を停止しており、体力の低下などで 生徒の安全が確保できない。 ・春季大会本大会は緊急事態宣言が解除されれば、昨秋本大会に進んだ46校 で行う予定。 ●2021東京都高校野球・春季大会の日程について、以下の概要が 東京都高野連から発表されました。 ・春季東京都大会は、組み合わせ抽選会が3月7日(日)に行われ、 1次予選は3月13日(土)に開幕し、3月21日(日)に24ブロックの 代表校が決定予定。 ・本大会は4月1日(木)〜25日(日)=決勝の期間で開催され、 決勝はダイワハウス八王子で実施。 優勝校と準優勝校は、<https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/kanto-baseball> 春季関東大会(山梨で開催)へ出場する。 雪谷の対戦相手、試合日時など詳細が判明次第、またご案内いたします。 ●鈴木優投手プロ初勝利記念コンペレポート 2020年の大晦日、オリックスバファローズの鈴木優投手のプロ初勝利を祝う記念コンペが、千葉県の佐原カントリークラブで行われ、鈴木優投手に所縁のある19名が参加しました。 スタート前、プロ初勝利を祝福するために参加いただいた皆さんに対し、鈴木優投手より感謝を込めての挨拶がありました。 光栄にも、鈴木優投手と同組でラウンドした私でしたが、彼の豪快なプレーにただただ驚嘆させられるばかりでした。 ドライバーショットが飛ぶということは知っていましたが、あれほどとは思いませんでした。 実際のスイングを目の当たりにしてぶっ魂消ましたね。まともに真っすぐ飛んだ時は280~300ヤード近くまで飛んでいましたからね。 いやはや年の瀬にいい目の保養をさせてもらいましたが、むろん、私などには参考にすらならないスイングですけどね。 この日は100を少し切っただけのスコアに終わった鈴木優投手、ちなみに、ベストスコアは2018年に記録した84(40,44)だそうですが、ショートゲームやパッティングが上達すれば、すぐに70台突入でしょうね。 まあゴルフの上達はともかく、野球の方は今シーズンが1軍定着の大事な年になりますので、どういう役割で起用されるにしても安定感のあるピッチングを期待したいですね。 ・・・参加した雪谷高校野球部後援会副会長 池本(20期)記 ![]() ![]() ![]() ●年会費納入のお願い コロナ禍の最中で、後援会活動も不本意な形となっており残念ですが、 新年度の年会費(2000円。40歳未満は1000円)について以下の要領 での納入をお願いいたします。 (後援会の会計年度は毎年10月~翌年9月となっています。) ◎下記後援会口座にお振込み願います。 【金融機関名】ゆうちょ銀行 【店名】00八(ゼロゼロハチ) 【店番】008 【預金種目】普通預金 【口座番号】0234077 【口座名義】雪谷高校野球部後援会 ※ゆうちょダイレクト(ネット銀行)、貯金通帳 によるATM振込をご活用いただきますと、 振込手数料が無料あるいは安価となります。 【記号】10070 【番号】2340771 (詳しくは、ゆうちょ銀行・郵便局に直接ご相 談ご確認をお願いします。) ◎口座振込が面倒な方は役員に手渡し願います。 来春の公式戦試合会場などで役員に直接手渡し願います。 その際は「卒業期と氏名を書いたメモ」を添えてお渡し願います。 以上。よろしくお願いいたします。 ●2020年活動報告と2021年活動計画等 以下に格納いたしましたので、ご確認ください。 ◇ 2020年活動報告と2021活動計画 ◇ 2020会計報告 ◇ 2021予算計画 ●2020東京都秋季大会・第一次予選、雪谷初戦敗退 123456789 R 鷺宮 001400100 6 雪谷 000100120 4 ●鈴木優プロ初勝利記念パネルを母校に寄贈しました 会員の数名から何か記念になるものを母校に掲出してはどうか? との声をいただき検討した結果、オリックス球団から購入した 「初勝利記念Tシャツ」をご本人の色紙とともにパネルに入れ、 2020年9月8日に母校に寄贈しました。 近々玄関内の展示スペースに掲出される予定ですので、コロナ禍 が終息した後にでも母校を訪問された時にご覧願います。 *写真は野球部芝監督と後援会小柳会長 ![]() ![]() ・後援会への入会は常時受付けています。 一人でも多くの方々の参加をお待ちしています 入会方法はこちらです ・会員の皆様へ、住所変更がありましたら役員まで一報頂けます様お願いいたします。 |
164,818 |
Yesterday: 19 Today: 2